2017年9月26日火曜日

Raspberry Pi 3 で、HDMI 3.5inch LCDモニタ のタッチスクリーンを設定(ドライバー)してみる。

この記事の続きになります。

Amazonで購入した OSOYOO 3.5インチLCD のタッチスクリーンを設定(ドライバー)してみた。

Raspberry Pi(Linux OS装着)で3.5” タッチスクリーン(HDMI版)のドライバーをインストールする
このWebをみればできると思いますが、簡単にまとめてみます。

ドライバーを、ここからダウンロードする。

# ドライバーをダウンロードする。
wget http://osoyoo.com/driver/LCD_show_35hdmi.tar.gz

# 実行許可、解凍、移動、バックアップ、設定
sudo chmod 777 LCD_show_35hdmi.tar.gz
tar -xzvf LCD_show_35hdmi.tar.gz
cd LCD_show_35hdmi
sudo ./LCD_backup
sudo ./LCD35_720*480

数分後、再起動して完了です。
復元する場合は

# 復元する
sudo ./LCD_restore

私の場合、Raspberry Pi 3 をコンソールで使用している為、Python+Pygameで作動を確認しました。

#!/usr/bin/python
# coding: UTF-8

import os
import pygame
from pygame.locals import *

os.putenv('SDL_MOUSEDEV','/dev/input/event0')
dSize = (720,480)
pygame.init()
lcd = pygame.display.set_mode(dSize)

if __name__ == "__main__":
  while True:
    # Scan touchscreen events
    for event in pygame.event.get():
      if event.type == MOUSEMOTION:
        pos = pygame.mouse.get_pos()
        print pos
      if event.type == KEYDOWN:
        exit()

結果は、X方向の数値はでるものの、Y方向が0を表示したまま、タッチスクリーンは使い物になりませんでした。
もともと期待はしていませんでしたが残念です。

次は 液晶モニター3.5インチ を購入して試してみたい。

2 件のコメント:

  1. 3.5インチのモニターを購入して説明書通りにしたのですがうまく設定できませんでしたが、ここのページを見てしたらすんなりとできました。助かりました。
    ありがとうございました。

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    私の記事が役に立ててよかったです。
    今後ともよろしくお願いします。

    返信削除

2年ぶりに更新

 最後の記事が21年3月でしたので、27ヶ月ぶり。 2020年頃から始まったコロナ禍から在宅ワークがなくなり、通常運転に慣れてきた頃。 そろそろ新しい趣味を探していこうと思っています。 さて何するかな。。。