2017年10月9日月曜日

mini CNC Plotter に挑戦してみる。(その0-2、Arduino互換機動作確認)

今回は、Amazonで買った HiLetgo ATMEGA328P-16AU CH340G の動作確認を行います。 (履歴では399円で購入。現在は2個売りで少し高かった。) 最新は、Arduino IDE 1.8.5だったのでこれを使用。 下のテストコードで、Lチカして動作確認。
// led_blink_sample

const int led_pin = 13;

void setup() {
  // put your setup code here, to run once:
  pinMode( led_pin, OUTPUT );
}

void loop() {
  // put your main code here, to run repeatedly:
  digitalWrite( led_pin, HIGH );
  delay( 1000 );
  digitalWrite( led_pin, LOW );
  delay( 1000 );
}

[Windows10の設定]

www.arduino.ccから、Windows Installerをダウンロードする。
適当なファイルをダブルクリックでインストール完了。
CH340GのUSBドライバーを、ここからCH341SER.ZIPをダウンロードする。
zipファイルを展開して、フォルダCH341SER"SETUP.EXE"を実行してインストール完了。
これで問題なく動作確認ができました。

[Ubuntu 16.04 の設定]

www.arduino.ccから、Linux64bitsをダウンロードする。
"arduino-1.8.5-linux64.tar.xz"を展開して、"install.sh"を実行。

sudo ./install.sh
デスクトップにアイコンができましたが、鍵が付いているので外します。
sudo chmod 777 /home/*user*/Desktop/arduino-arduinoide.desktop
コマンドlsusbで確認すると、QinHeng Electronics HL-340 USB-Serial adapterがありましたので、USBドライバーのインストールは不要でした。 さて、ここからが問題発生。 コンパイルしてマイコンボードに書き込むと下のエラーが発生しました。

avrdude: ser_open(): can't open device "/dev/ttyUSB0": Permission denied

アカウント情報とアクセス権を変更してやれば、問題なく動作しました。
sudo usermod -a -G dialout *username*
sudo chmod a+rw /dev/ttyUSB0
テストコードを書き込んでやれば、問題なくLEDが点滅しました。めでたし。

2017年10月8日日曜日

ubuntu 16.04 で、selenium+pythonを使い「早起き生活」に自動操作でログインしてみる

ubuntu 16.04 で、selenium+pythonを使い「早起き生活」に自動操作でログインしてみる。
一昔前にやってみたかったことが、今は簡単にできるようになっています。

今回は、生活改善応援サイト「早起き生活」にログイン、いま起きた、ログアウトを自動操作してみます。

これと、目覚し時計、何かのボタンを連動させれば記録できるようになりますね。

#!/usr/bin/python
# coding: UTF-8

# 生活改善応援サイトにログインしてログアウトする。

# ライブラリの読み込み
from selenium import webdriver
from time import sleep

# 初期設定
url = "https://www.hayaoki-seikatsu.com/"
MailAD = "メールアドレス"
PassWD = "パスワード"

# ドライバの生成
# 問題なければFirefoxブラウザが自動的に起動する
driver = webdriver.Firefox()
# Firefox上でURLを指定してGETリクエスト
driver.get(url)

print "トップページ",driver.title.encode('utf-8')
inputMail = driver.find_element_by_name('text_mail')
inputMail.send_keys(MailAD)
inputPass = driver.find_element_by_name('text_password')
inputPass.send_keys(PassWD)
inputPass.submit()
sleep(3)
print "ログイン",driver.title.encode('utf-8')
inputNow = driver.find_element_by_name('btn_rising_now')
inputNow.submit()
sleep(3)
# ログアウト
driver.find_element_by_link_text('ログアウト').click()
sleep(3)
print "ログアウト",driver.title.encode('utf-8')
# 問題なければFirefoxも終了する
driver.close()

2017年10月3日火曜日

mini CNC Plotter に挑戦してみる。(その0-0、イメージ)

この前の記事「いつの日か DIY したいもの。 PCB CNC PLOTTER」から

mini CNC Plotter に挑戦してみたる。
以前から作ってみたいと思いながら、構想はそのまま放置していました。
少しずつですが、やり始めてみたいと思います。

現時点のイメージは、下の動画のようなものを作ってみたいですね。


2017年10月1日日曜日

ubuntu 16.04 に selenium をインストールしてみる。for Python

ubuntu 16.04 に selenium をインストールしてみる。
Google先生の説明ではパランパランだったので、簡単にここにまとめます。

sudo apt-get install python-selenium
"geckodriver"が無いとしかられると思いますので、

https://github.com/mozilla/geckodriver/releases

このアドレスから、該当をダウンロード。


今回は、これを使用。geckodriver-v0.19.0-linux64.tar.gz

wget https://github.com/mozilla/geckodriver/releases/download/v0.19.0/geckodriver-v0.19.0-linux64.tar.gz
tar -zxvf ./geckodriver-v0.19.0-linux64.tar.gz
sudo cp ./geckodriver /usr/local/bin
テストコードで、ブラウザーが立ち上がればOK
#!/usr/bin/python
# coding: UTF-8

# ライブラリの読み込み
from selenium import webdriver
# ドライバの生成
# 問題なければFirefoxブラウザが自動的に起動する
driver = webdriver.Firefox()
# Firefox上でURLを指定してGETリクエスト
driver.get("http://www.google.co.jp/")
# ドライバを閉じる
# 問題なければFirefoxも終了する
driver.close()
以上、こんな感じでした。

2年ぶりに更新

 最後の記事が21年3月でしたので、27ヶ月ぶり。 2020年頃から始まったコロナ禍から在宅ワークがなくなり、通常運転に慣れてきた頃。 そろそろ新しい趣味を探していこうと思っています。 さて何するかな。。。