2018年3月11日日曜日

pythonで外部コマンドを実行するにはsubprocessを使う

このところラズパイで色々遊んでますが、完成まで至っていないので記事にするほどのまとまりがないのが困りごとかな。

簡単ですが、メモとして、pythonで外部コマンドを実行するには subprocess を使う。をまとめます。

res = subprocess.call(cmd,shell=True,stdout=subprocess.DEVNULL,stderr=subprocess.DEVNULL)


shell=Trueで、ストリング形式で動いた、将来的には使わない方がいいみたい。
ffmpegを実行させる際、Trueじゃないとうまく動かなかった。

stdout=subprocess.DEVNULLstderr=subprocess.DEVNULLを設定すれば標準出力が出なくなり、詳細を表示したくない場合は、これを設定。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2年ぶりに更新

 最後の記事が21年3月でしたので、27ヶ月ぶり。 2020年頃から始まったコロナ禍から在宅ワークがなくなり、通常運転に慣れてきた頃。 そろそろ新しい趣味を探していこうと思っています。 さて何するかな。。。