// led_blink_sample
const int led_pin = 13;
void setup() {
// put your setup code here, to run once:
pinMode( led_pin, OUTPUT );
}
void loop() {
// put your main code here, to run repeatedly:
digitalWrite( led_pin, HIGH );
delay( 1000 );
digitalWrite( led_pin, LOW );
delay( 1000 );
}
[Windows10の設定]
www.arduino.ccから、Windows Installerをダウンロードする。適当なファイルをダブルクリックでインストール完了。
CH340GのUSBドライバーを、ここからCH341SER.ZIPをダウンロードする。
zipファイルを展開して、フォルダCH341SERの"SETUP.EXE"を実行してインストール完了。
これで問題なく動作確認ができました。
[Ubuntu 16.04 の設定]
www.arduino.ccから、Linux64bitsをダウンロードする。"arduino-1.8.5-linux64.tar.xz"を展開して、"install.sh"を実行。
sudo ./install.shデスクトップにアイコンができましたが、鍵が付いているので外します。
sudo chmod 777 /home/*user*/Desktop/arduino-arduinoide.desktopコマンド
lsusbで確認すると、QinHeng Electronics HL-340 USB-Serial adapterがありましたので、USBドライバーのインストールは不要でした。
さて、ここからが問題発生。
コンパイルしてマイコンボードに書き込むと下のエラーが発生しました。
avrdude: ser_open(): can't open device "/dev/ttyUSB0": Permission denied
アカウント情報とアクセス権を変更してやれば、問題なく動作しました。
sudo usermod -a -G dialout *username* sudo chmod a+rw /dev/ttyUSB0テストコードを書き込んでやれば、問題なくLEDが点滅しました。めでたし。


