Coming tomorrow
気が付けば明日がやってくる。 -ubuntu備忘録- ubuntuで試しにやったことをメモしています。 最近は、Raspberry Pi、Arduino、DIYなど色々になりますが。。。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
やることリスト
SNS
▼
2023年6月17日土曜日
2年ぶりに更新
›
最後の記事が21年3月でしたので、27ヶ月ぶり。 2020年頃から始まったコロナ禍から在宅ワークがなくなり、通常運転に慣れてきた頃。 そろそろ新しい趣味を探していこうと思っています。 さて何するかな。。。
2021年3月21日日曜日
禁煙開始から1174日間が経ちまして
›
なんとか禁煙が続いています。 1174日間、約3年と3ヶ月 良かったことは、喫煙場所を探さなくてもよくなった。 悪かったことは、より動かなくなったこと。 トータルで、金銭的にも、時間的にも、健康的にも、また集中力が上がったので、とてもよかったです。 でも完全な禁煙ではなく、酒を飲...
2021年3月7日日曜日
Fitbit Charge 4 についてですが・・・
›
久しぶりの更新。 2018/11/11から愛用していた Fitbit Charge3 が、2021/2/10に故障してしまいました。 822日間しか働いてくれませんでした。 ヘルプにダメ元で聞きましたが、保証期間の1年間は故障すれば無償交換の対象となる、故障修理は受け付けていな...
2019年1月6日日曜日
Google Play ブック で「電子書籍」と「オーディオブック」を買ってしまった。
›
Google Play の通知が入り確認すると、年末年始のキャンペーンで「書籍のベストセラーがお買得」「オーディオブックのベストセラーがお買得」がやっていました。 今しかないと思い買ってしまった。 【オーディオブック】 500円 仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則 ...
2019年1月5日土曜日
Fitbit Charge3 ですが。。。
›
相変わらずプライベートも忙しく、まとまった時間がとれないままです。 「やってみた」的なトピックスはありませんが、「買ってしまった」ものはありますので、それについて。。。 Fitbit Charge3 を買いました。 発売した2018年11月にAmazonで注文。 一...
2019年1月1日火曜日
Windows Surface 3 を使ってみて。。。
›
2年ほど前に、Windows Surface 3 を入手したのですが、非力な感じがしていたので部屋の済に使わず放置したままでした。 この前のAmazonサイバーマンデーでOffice365が割引価格で売っていたので買ったついでに、Windows Surface 3へインストー...
2018年11月22日木曜日
Amazonのサイバーマンデーで、買い物を。。。
›
と一瞬考えてみましたが、現在 特に欲しいものがないので、 見合わせることにしました。 2018/11/22 買わないつもりでしたが、気がつけば、Bluetoothキーボード、Office365、スマホレンズを買っていた。
2018年11月21日水曜日
禁煙開始して11ヶ月、あと少しで一年経ちます。
›
禁煙開始して324日、約11ヶ月が経ちました。 あと少しで1年が経とうとしています。 計算すると、吸わなかったタバコの本数は6,480本。 金額換算で155,520円を使わなかったことになります。が財布には残っていないのは何故!? 2019/1/1 あけましておめで...
2018年8月18日土曜日
Googleプライバシーポリシーを読み込んでみる【記事は途中】
›
以前から気にはしていましたが、ずっとスルーしていた「Googleプライバシーポリシー」を読んでみました。 2018/9/4 2回読んでみましたが、とにかくあらゆる情報を収集するそうです。
Googleスプレッドシートで Google Apps Script を使って Amazon API から価格を取得してみた。
›
Google スプレッドシートで、Google Apps Script から Amazon API を使用して、価格を読み込みに挑戦しました。 以前から出来ることは知っていましたが、やり方が全くわかりませんでした。 今日はまとまった時間が取れたので、下のページを参考に試行錯誤...
1 件のコメント:
2018年8月13日月曜日
Google Apps Script で Hello World をやってみる。
›
Google Apps Script で Hello World をやってみました。 まず、Chrome拡張機能に Google Apps Script を入れる。 エディターを立ち上げてコード入力する。 function myFunction() { Logge...
2018年8月12日日曜日
【メモ】Amazon Connect
›
メモになります。 Amazon Connect と言うものが始まっているようです。 黒船に乗ってコールセンターがやってきました。 AIを使った自動音声応答が可能になるかもしれません。 https://aws.amazon.com/jp/connect/
BOSE QuietComfort 35を買ってしまった。
›
今年1月から始めた禁煙の効果が出てき始めました。 なんと6月末に BOSEのQuietComfort 35 を買ってしまいました。 買ってすぐに、家で使ってみたり、散歩で使ってみたり、と色々使ってみましたがフーンって感じでしたが、先日の出張でその凄さを体感。 新幹線に...
2018年8月4日土曜日
Chromebookを買ってしまった。
›
先日のamazon prime day でchromebookを買ってしまった。 ASUS Chromebook Flip C302 使い始めて約2週間が経ちます。 一番良い点は、ファンレスなので非常に静かなところでしょうか。 電源がすぐ入るので使いたいときにすぐ使...
2018年6月26日火曜日
Amazon prime を利用して1ヶ月がたちました。
›
Amazon prime を利用して1ヶ月が経ち、無料期間が終わりましたので、いつでも解約できるよう月払いで継続しました。 プライムを利用しようと思ったきっかけは、Kindle本に読みたいビジネス書が2冊あったから。 タイムセールで安くなっていましたので買うか、プライムに...
2018年6月17日日曜日
音声入力に可能性を感じています。
›
最近は仕事が忙しくなり、全体的に時間がたらないなあ、と思う今日この頃。 少しでも仕事する時間を短くしたい、音声入力を使ってキーボードを打つ手間を短くできたら楽になるのに、議事録を手早く簡単に書けたら、と以前から思っていました。 Windows の音声認識はイマイチだし、 ...
コンビニと100均材料でプリント基板作成 アセトン転写
›
ここを参考にやってみる。 コンビニと100均材料でプリント基板作成 アセトン転写 やりたいことが色々とあったので、後回しになっていましたが、そろそろ手が回るようになったので実際にやってみます。
2018年6月16日土曜日
Google Home mini を買ってしまった
›
今日、2018年6月16日、Google Home miniを買ってしまった。 今朝、インターネットを検索していると、ヨドバシカメラでGoogle Home miniの半額キャンペーンをやっているのを発見。 もしかして、近所の家電量販店でも半額キャンペーンをやってい...
2018年5月13日日曜日
久しぶりに読書「1440分の使い方」
›
今回初めて、 Amazonプライム に登録して、午後から読書と映画鑑賞。 「1440分の使い方」 が読みたくて、電子書籍を324円で買うか、読み放題で読むか、迷いながら選択しました。 【感想】 僕が知りたかったヒントが少し書いてある気がします。 書いてある言葉は簡単で...
2018年5月4日金曜日
【メモ】競馬を解析してみたい。
›
機械学習に興味があったので検索していたところ、競馬への利用を考える人たちがいますし、実際に投資として運用し、税金などで問題になる人も見えるようです。 いつの日か、競馬を統計的に解析してみたいですね。 興味がある話 「競馬で得た配当金を脱税」 160億円ボロ儲け!...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示